お店にも職場にもアルコールディスペンサーが置かれていることが増えました。
ペダル式のもの、手をかざすと自動でアルコール消毒液を噴出してくれるもの様々ですが、自分で直接プッシュしなくて良いように配慮してある場所が多いように思います。
たしかにその方が衛生面でも安心ですもんね。
自宅用に欲しいと思っていろいろと調べていたのですが、久しぶりに3COINSに行ったときに店内で見つけ迷わず購入しました。
スペックは?
- 値段:2200円(税込み)
- 大容量タンク:350ml
- 容器の大きさ:約20.8×10×8.5㎝
- 単3型乾電池4本(別売)
- センサー感知で容器に触れずに手指消毒できます。 センサーとの距離は5㎝までです。
- タッチ操作で噴出時間を簡単に切り替えられます(青色/ピンク色) オレンジ色のランプは電源OFFです。
- 青色ランプ:電源ON/約0.75秒間噴出

- ピンク色ランプ:約0.5秒間噴出

- オレンジ色ランプ:電源OFF

使用上の注意
主な注意点としては、
- ジェル、乳液などの霧化できない液体を使用しないこと
- アルコール含有が82%以上の消毒液を使用しないこと
- 機械を水に浸したり、直接水洗いしないこと(故障や感電の原因になります)
詳しくはパッケージ裏の使用上の注意をよくお読みください。

使ってみた感想は?
- やはり何よりも嬉しいのが、手をかざすと自動でアルコール消毒液を噴出してくれること。衛生面に敏感になっている今だからこそ安心感があります。
- IPX3で防滴仕様なので、洗面所やキッチンといった水回りに置くことができて嬉しいです。
- アルコール消毒液の噴出量を2段階で調整できるのは良いですね。わたしは、青色ランプだと消毒液の噴出量が多く感じたので、ピンク色のランプを使用しています。
- 乾電池式でコンセントの位置を気にせずに使えて便利です。乾電池を入れるところのフタが硬いのは気にはなりますが、わたしが気になっただけで気にしない人も多いと思います。
- 部屋に馴染むかどうかは気になるところだと思いますが、インテリアの一部としても馴染むスッキリとしたデザインです。わたしはどこに置いても違和感がないように思いました。

3COINSの商品は実用的なものもオシャレなデザインでワクワクします。
家電量販店の商品だともう少し値段が高いものが多いので、これほど機能性が高いものが
2200円(税込)で買えるのは嬉しい。お店で見かけたときに即決で買いました!
コメント